



- 食後必ずお腹が痛くなる
- 慢性的な下痢が続いている
- 便秘や下痢を繰り返している
- 薬でなかなか改善しない
- 突然の便意が怖くて電車に乗れない

当院では過敏性腸症候群の症状で
「突然の腹痛が怖くて電車に乗れない…」
「薬を飲んでもなかなか改善しない…」
そんなお悩みの方が多数来院され、改善へと導いてきました。
人が持つ自己免疫力を最大限へと引き上げる血液循環整体であなたのお悩みを解決します!
1人で悩まずお気軽にご相談ください。



他で良くならない理由

一般的に過敏性腸症候群の症状で病院へ行くと、
- 整腸剤
- 下痢止め
- 漢方薬
を処方されることがほとんどです。
この対処の仕方で症状が軽くなるケースももちろんありますが、あなたがこのページを見ているということは、なかなか思うような改善が得られていないことと思います。
薬で症状を抑える対処的な方法ではなく、根本的な方法で原因に対処していく必要があります。
その為には、まず何が原因で今の症状が出ているのか明確にする必要があります。
過敏性腸症候群の原因

そもそも、過敏性腸症候群は腫瘍や炎症などの明らかな原因が無いにも関わらず、
- 下痢
- 腹痛
- 便秘
- お腹の張り・違和感
などの症状が慢性化することです。
特にすぐにトイレに行けない空間での緊張や仕事や対人関係でのストレス、飲食の後に症状が悪化することが多く日常生活に支障をきたすことも多くあります。
病院の検査では「異常がない」と言われた体であっても、必ず悪化した原因が存在します。
それは自律神経の乱れです。
自律神経は自分の意思ではコントロールできない
内臓の消化・吸収・排泄・血流・体温調整などを自動で調整しています。
- 食習慣での内臓への疲労
- ストレスによる内臓への負担
- 姿勢の歪みによる内臓圧迫 など
日常的に続くことで、自律神経のバランスが崩れ慢性的な腹痛・下痢・便秘を起こすようになります。
過敏性腸症候群へのアプローチ

当院では、過敏性腸症候群に対して
- 内臓疲労の調整
- 自律神経の調整
- 骨格の矯正
の3つの視点からアプローチしていきます。
慢性的な下痢や腹痛がある状態の内臓にはかなりの疲労が蓄積されています。
当院独自の内臓整体を施すことで疲労を軽減し内臓が本来の働きを取り戻せるように調整を行います。
同時に自律神経のバランスや骨格の歪みを調整することで、内臓への負担がかからない身体づくりをしていき、再発しない状態を作っていきます。
「もともとお腹が弱いから…」と改善を諦めないでください!
1人1人の身体に寄りそってお悩みを解決へ導きます。
どこに行けばいいか迷っている方こそ、一度当院へお問合せください。

9月16日〜30日に
\ご予約の方に限り/
「症状改善」整体 コース
初回 2,000円(税込)
(通常1回8,000円)
予約多数のため
先着5名様のみ
→ あと2名



根本改善するために原因を明確にすることが大切です。
20分程かけて丁寧にカウンセリング・検査を行っていきます。


身体の不調の原因を分かりやすく説明します!
ご不明な点がございましたら何でも聞いてください!


当院の施術は身体に優しいソフトな整体です。骨をバキバキ鳴らしたり無理な姿勢を取るなど負担をかけなくてもしっかり症状の原因へアプローチ出来ます。


施術歴10年の院長と女性の副院長が、それぞれ完全担当制で施術を行います。途中で担当が変わることはありませんのでご安心ください。


痛みや不調の原因になっている生活習慣の改善や、自宅で出来る簡単な運動などセルフケアも指導します!再発予防に繋がりますし、施術効果もアップします!


当院では衛生管理を徹底しています。
フェイスペーパーの交換・滅菌スリッパ・アルコール消毒など、衛生管理にも力を入れています。


当院はJR中野駅北口から徒歩5分なので、電車でもバスでも通いやすい立地になっています!
また完全予約制なので無駄な待ち時間もございません。
どこに行けばいいか迷われているあなたへ



9月16日〜30日に
\ご予約の方に限り/
「症状改善」整体 コース
初回 2,000円(税込)
(通常1回8,000円)
予約多数のため
先着5名様のみ
→ あと2名
お電話ありがとうございます、
東京整体KiBo(キーボー)でございます。