
- 頭痛薬が手放せない
- 病院に行っても改善しない
- 頭痛持ちだからと我慢している
- 頑張る気力が起きない
- 湿度や気圧で悪化する
- 頭痛のない生活がしてみたい!



痛み止めがないといられなかった頭痛がすっかりなくなりました

3年前ぐらいから、頭の後ろあたりが重くてどうしようもない痛みに悩まされていました。
特にイライラした時とか、寝不足の時とか、夕方とかひどくなる感じで、頭痛薬を飲まないと居られないぐらいしんどかったです。
当時はそのことしか考えられなくなる感じで精神的にもしんどかったです。
頭痛専門の整体に行って一時は良くなりましたが、何ヶ月間かして再発してしまって、家からの距離が遠いこともあり通うのがしんどくなりどこか通いやすいところがないか探しているときに友達に紹介してもらい行ってみることにしました。
前行ってたところと違って、頭だけでなくて骨盤とか全身診てくれるので、根本的によくなっている感じがして気に入っています。
頭痛もいつの間にか感じなくなっていてすごく楽に生活できています。
ありがとうございました。
S.Sさん 27歳 会社員
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
長年悩んでいた頭痛でしたが今では薬がいらなくなりました!

昔から肩こりがひどくあり、月に1~2回の頭痛がありました。
慢性的な肩こりや頭痛でしたが、5月くらいから悪化してきて2日に1回は痛みが出るようになってきました。
痛みが出てきては薬を飲んでまた痛みが出て…を繰り返していました。
ストレッチを自分でしたり整体に行ったりはしていましたが、その時だけよくなったり逆に悪化したりしていて、
「いつまでこういう生活をするのかなぁ…」
「今の状態がずっと続くのはしんどいなぁ…」と思っていました。
正直な所、頭痛が整体で治るのかは半信半疑でしたが、
肩こりは良くなればいいなとは思ってました。
それでついでに頭痛も緩和されたらいいなと思っていました。
通い始めて2~3回ですぐ痛みの頻度が週一回になりました。
さらに5回目くらいで痛い日がなくなりました!
もっと時間がかかるのかな?と思っていたから思ってたより早く良くなってビックリです。
長年ずっと頭痛に困っていたから、実際すぐよくなって本当に助かりました。
また普段の生活を見直すいいきっかけになりました。
ありがとうございました。
A.Kさん 29歳 医者
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
30年続いていた吐くほどの頭痛。薬がなくても生活できるようになりました。

今年(2020年)に入ってから週に1,2回、強い頭痛が出始めました。吐いてしまうこともあり、更にその頭痛が2~3日続くこともあったので、ほぼ毎日頭痛があるような状態でした。
早く良くなってほしいという一心で朝から薬を3,4回飲み、午後からやっと動けるようになってくるような感じでした。
薬は病院から、偏頭痛の薬と緊張型頭痛の薬を2種類もらって飲んでいたのですが、日によって偏頭痛の薬を飲んでも中々良くならず、緊張型頭痛の薬を飲んでも良くならずで、自分の頭痛がどっちの頭痛からきているのか分からず、結局朝から何錠も薬を飲んでしまう日々が続いていました。
病院へは、治しに行っているというよりも薬がなくなるからもらいに行っているという感じで、このままずっとこんな生活なのかな…と思うと精神的にも落ち込んでしまっていました。
元々30年くらい前から頭痛持ちではあったのですが、どんな治療法を受けても今まで中々良くなりませんでした。首とか肩とかにも痛みがあったので近所の整骨院へ行ったりもしましたが変わりませんでした。
家族や友人にも心配をかけたくなくて、吐くほどの頭痛があることを打ち明けられず、家事をしていてもベランダにゴミ箱を置いて洗濯物を干したり、家族が出かけるまでは元気な姿を演じないといけなかったので、かなりしんどかったです。
このまま薬漬けの日々で周りに心配をかけ続けるのも嫌でしたし、体の健康も考えると早く薬はやめたかったので何とかしたい気持ちで色々検索をしていると東京整体きーぼーさんを見つけました。
もうここしかない!!ここにかけてみよう!!と思ってお願いすることにしました。こちらのホームページを見た時に、ここでなら元気になるかもしれないと涙が出そうになったことを覚えています。
30年続いていた頭痛だったのできっと何か月も時間がかかるだろうなぁと思っていましたが、1ヶ月くらいで驚くほど楽になりました!整体で頭痛を治せるという事を知らなかったので、もっと早くに出会っていれば…と切実に思います。
H.Tさん 50代 主婦
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。

薬で良くならない理由

市販の頭痛薬には、”非ステロイド性抗炎症成分”が含まれています。
これは痛みのもとになる発痛物質”プロスタグランジン”の生成を抑える作用があります。
非ステロイド性抗炎症薬
病院で処方されるもの | 市販で売られているもの |
・ロキソニン
・ボルタレン ・インダシン ・メチロン ・カロナール など |
・バファリンA
・ロキソニン ・イブ ・ノーシン ・新セデス など |
痛みのもとになる成分の発生を抑えている状態なので、薬のききが切れてくると再び痛みが起こってきます。そしてまた薬を飲む・・・
この状態が慢性化していくと、脳は痛みに対して敏感になっていきます。
結果的に頭痛が起こる回数が増えて、痛みも強くなり、薬のききも悪くなるので症状をどんどん悪化させてしまいます。
痛み止めを毎月10回以上飲むという場合は、薬物乱用頭痛の可能性があります。
薬物乱用頭痛は市販の痛み止めを飲んでいる方に多く見られる症状です。
市販の痛み止めには”無水カフェイン”が多く含まれています。
無水カフェインの採りすぎは頭痛の原因になると言われています。
頭痛外来などの専門病院で処方される薬では薬物乱用頭痛は起こりにくいとされていますが、薬の飲みすぎに注意は必要です。
薬では、根本的に痛みが発生している原因に対処しているわけではありません。
そのため、悪循環に陥り薬を飲む生活から逃れられなくなってしまうのですが、薬をやめたくても痛みがあるからやめられない・・・
では、頭痛薬を飲まずに元気に過ごせるようになるにはどうすればよいのでしょうか?
頭痛の本当の原因

当院では、頭痛が起こる本当の原因は
- 骨格の歪み
- 内臓の疲労
- 自律神経の乱れ
にあると考えています。
1 骨格の歪み
普段の座り方や立ち方、歩き方で骨格は少しずつ歪みます。
骨格が少しでも歪むことで、その周りの血管が圧迫され、全身の血液の流れが悪くなります。
この状態が長く続くことで頭部にも血液がうまく回らず頭痛が起こります。
2 内臓の疲労
意外に思われるかもしれませんが、「内臓の疲労が頭痛の原因だった」ということはよくあります。
内臓は血液中の酸素や栄養素をエネルギーにして働いています。
健康な方でも全身の約50%の血液が内臓に集まっているので、(肝臓、消化管30% 腎臓20%)内臓疲労が溜まっている人は、より多くの血液を必要とします。
お腹に血液が集まると必然的に頭へ流れる血液が少なくなり、その結果頭痛に繋がります。
3 自律神経の乱れ
自律神経には
仕事や家事をする時に優位になる“交感神経”
リラックスする時に優位になる“副交感神経”があります。
これらは心臓の脈拍や、血圧、筋肉の緊張、血液の流れなど無意識で体の様々な調整をする役割があります。
自律神経が乱れることで血液の流れが乱れてしまい、頭痛に繋がります。
頭痛へのアプローチ

当院では、頭痛に対して、
- 骨格の歪みを調整
- 内臓の調整
- 自律神経の乱れ
の3つの方法でアプローチしていきます。
1.まずは、骨格の歪みを取り除き、関節の動きを良くしていきます。
そうすることで、血液やリンパ液が流れやすい体の土台を作っていきます。
↓
2.内臓疲労を取る施術をします。
内臓の疲労が取れると、内臓に集まっていた血液が筋肉に行くようになり、筋肉を揉まなくても緩んでいきます。関節もスムーズに動くようになり、体が軽くなったと感じます。
↓
3.自律神経を整える施術で、全身の血液、リンパ液の流れを良くしていきます。
身体の内側から流れを良くすることで頭に血液が流れていきます。
また施術をしながら、あなたの原因に合わせた日常生活の改善のアドバイスを行ないます。
頭痛はある日突然引き起こされるものではありません。
日常生活に隠れている原因によって少しずつ積み重なってきたものです。
そのため、施術と合わせて日常生活の改善をお願いしております。
当院には、
「薬を飲んでなんとか誤魔化しながら過ごしてきた」
「病院でも対処できず、長年頭痛に悩んでいる」
「誰にも相談できずにいる」
そんな方がたくさんいらっしゃいます。
頭痛は一生付き合っていくものだと思っている方も少なくありません。
しかし、原因さえ分かれば根本から改善できる症状です。
頭痛が当たり前の生活から抜け出しませんか?
私たちが”最後の希望”になります。

6月1日〜15日に
\ご予約の方に限り/
「症状改善」整体コース
初回 2,000円
(通常8,000円+姿勢チェック料金2,000円)
予約多数のため先着5名様のみ
→ あと2名
















どこに行けばいいか迷われているあなたへ

6月1日〜15日に
\ご予約の方に限り/
「症状改善」整体コース
初回 2,000円
(通常8,000円+姿勢チェック料金2,000円)
予約多数のため先着5名様のみ
→ あと2名


感覚の鋭い勉強熱心な先生です!

きずな整体院(京都府北区)
整体師・柔道整復師
奥田 真人先生
木瀬先生とは施術家が集まる技術を高めるための勉強会で出会ったのがきっかけで知り合いました。
初めて会った時の印象は「感覚の鋭さ」と「勉強熱心さ」です。次々に新しい難しい手技でも簡単に覚え自分のものにしてしまうのでいつも驚かされます。
さらに現状に満足せず常に新しいものを得ようとする貪欲な姿勢は同じ施術家として尊敬の一言です。
勉強熱心な姿勢による学んできた様々な技術を組み合わせ、独自の整体法を築いておられます。
どこに行っても改善されなかった慢性的な症状や、頭痛、めまいなどの自律神経の症状により辛い思いをしてきたお客様をたくさん救ってこられています。
また、木瀬先生はお客様の今ある症状を緩和するだけではなく、未来にどのようなことができるようになりたいのかまで考えてくれます。
1人1人のお客様と向かい合うことのできる芯の通った優しさ溢れる先生です。
施術の技術力だけでなく親身になり向き合うことのできる先生だからこそ私は木瀬先生を強く推薦します。
もしあなたがどこに行っても改善されず、憂鬱な思いをして辛い日々をお過ごしであれば、是非、木瀬先生を頼ってみてください。
きっと楽しい未来が待っていますよ。私が自信を持って木瀬先生をお勧めします。
自身の辛い経験があるからこそあなたの心に寄り添える先生!

やさしい整体院(広島県福山市)
整体師・鍼灸師
吉岡 渉先生
木瀬先生は過去に重い病を患い、奇跡的な回復を経た特殊な経験があります。
その経験があるからか、木瀬先生は誰よりもお客様の悩みや想いを受け止め、施術技術の向上心を忘れずに取り組まれています。
年間250時間もの技術研修を受け、施術技術も慢性的な腰痛から肩こり頭痛は勿論、自律神経の乱れを整える事は超がつく一流の施術師です。
そして、木瀬先生は、プロの整体師として他の誰にも負けたくない情熱を持っておられます。
「症状が回復するまで他の誰にも任せたくない」と常々思ってくれる先生なので安心してお体を預ける事ができます。
皆様も「熱心な先生にみてもらいたい」「技術力確かな先生にみてもらいたい」と思われる方も多いのではないでしょうか?
それなら一度、木瀬先生に悩みを打ち明けてみて下さい。
きっとあなたの悩みや想いに寄り添い、症状を根本的改善に導いてくれる筈です。
緊張を忘れさせてくれる笑顔がステキな先生!

MIYAI整体院(和歌山県岩出市)
整体師・柔道整復師
森本 裕介先生
木瀬先生は、笑顔が素敵で優しく、信頼できる先生です。
どんな整骨院でも初めて行く時は緊張しますが、木瀬先生はそんな緊張もなくしてくれる優しい笑顔で出迎えてくれます。
初めて、整体に行く人や初対面だから緊張するよ。という人には是非おすすめです。
そして気になる技術ですがもちろんたくさんの臨床を経験されているので、1人1人の体を詳しく見立て、症状の原因を突き止め、根本解決してくれます。
だからこそ、今まで改善しなかった症状をいとも簡単にとってしまうのです。
整体方法も驚きでバキバキしたり、強くマッサージをするのではなく、軽い力で体を調整するだけなのに、すごく体が楽になります。
私も木瀬先生の施術を受けたことがあるのですが、正直な所、「えっ、こんな短時間でこんなに楽になるの?!」と驚きの施術でした。
こんなに短時間で結果の出る技術を持っている木瀬先生の施術を受けられるお客様は本当に羨ましいと感じます。
今までいろんな整体や整骨院に行って症状が思うように結果が出ない、どこに行ったら改善できるのかわからない、という方は絶対に木瀬先生の施術を受けた方がいいです。
迷っている方は木瀬先生を頼ってみてください。自信を持って推薦します。
お電話ありがとうございます、
東京整体KiBo(キーボー)でございます。