なぜ?
アトピーの痒みが
薬に頼らず改善し
自信を取り戻せるのか?
このようなお悩みは
\ありませんか?/
  • 薬を塗っても今回は良くならない
  • 掻きむしった肌を見られたくない
  • いつも長袖ばかりを着ている
  • 部屋に皮膚カスが溜まるのが嫌…
  • 睡眠不足で常に眠い
  • 将来、子供への影響が心配…
  • 好きな服を着て自信をもって生活したい!

\こんなにも変化が/
ビフォーアフターが凄い!
と喜びの声
Image 1
Image 2
Image 3
Image 4
Image 5
Image 6
Image 7
Image 8


“お客様の喜びの声が
信頼の証です”
体質の改善を行っていきながら、先生の施術を受けることでどんどん体の調子が良くなりました。

S.Tさん/50代/会社員

4,5歳からアトピーがありました。肘膝手首などの関節部分が特に症状がひどくその頃は主にステロイドの入った軟膏を塗るような治療をしていました。

当時は良くなったり悪化したり良くなったり悪化したりというのを繰り返していて波があるような感じでした。
そういった生活を約40年繰り返してきて今日に至ります。

ここ最近、アトピーのかゆみがひどくなってきて、夜も全く眠れなくなってきました。
気が付いたら外が明るくなってきている日々が続き、焦って余計に眠れなくなっていました。
眠れないことでどんどん体もしんどくなっていき、会社も休職する選択へと至りました。

かゆみももちろんですが眠れないことが何よりしんどかったです。
自律神経もかなり乱れていたと思います。
また、かゆみも全身に及んでいたので、かき壊して再生して皮膚が突っ張って、日常生活で動くだけでも辛くてしんどかったです。
希望も何もない今までで1番ひどい状態でした。

こちらにお邪魔する前はいろんな病院に行ったり、1年くらい鍼灸院に通ったりしていたのですが、なかなか自分の身体には効果が思ったように出てこなかったので、こちらの整体院さんにお願いすることにしました。

今まで受けてきた治療はどれもステロイドと同じで、一時的には良くなるけど、また悪くなってといった感じで、根本からの解決にはなっていないんじゃないかと思っていました。

こちらに来てからは、とにかく菓子パンを控えるようにしました。他にもパスタやクロワッサンなどもよく食べていたので、小麦をかなり少なくして、水をたくさん摂るようにしました。最初は1,5L飲むのもちょっとしんどかったですが徐々に慣れていって、いまでは平均的に2Lは飲めるようになってきました。

体質の改善を行っていきながら、先生の施術を受けることでどんどん体の調子が良くなりました。施術を受け始めて少しずつ眠れるようになっていき、自律神経も整っていったので皮膚の状態もしっかり改善していきました。根本的によくなっている感じもするのですごく満足しています。今では仕事にも復帰できているので先生には感謝です。ありがとうございます。

※効果には個人差がございます
日焼け止めも塗れないほど酷かったのですが今では毎日塗ってもかゆくならなくなりました!

H.Yさん/10代/学生

今年5月にアトピーが突然ひどくなって、夏休みもっとひどくなりました。

毎日朝起きたら昼間にできたかさぶたが全部はがれていて枕が血だらけで、涙が出るくらい痛かったです。親知らずを抜いた期間とも被っていて、喋れない食べられないで余計ストレスが溜まりアトピーもひどくなりました。

薬を使うと痒くなるので、皮膚科に週2で通って光を使った治療をしてもらいましたが、毎回先生が診察してくれるわけではなく、夏休みの間ずっと通いましたが効果が分からずやめました。痛いのも辛いけれど、持っていた服がほとんど白で目立つし、アトピーが治まっていた時に買ったひざ下が出るスカートも着れなくなるのが嫌で、いつになったら治るの?という気持ちでしんどかったです。

どこか他に治す方法がないか探していたところ、見つけたのがこちらの整体院でした。

施術を受けていく中で、まず朝起きて痛いことがなくなってきて、見た目もだいぶきれいになってきました。前は酷すぎて日焼け止めも首に塗れなかったのですが、今は毎日塗って石鹸で落としても痒くなったりしないので、調子が良くなっていると感じています。

ありがとうございました!

※効果には個人差がございます
症状がひどく出る時の波がどんどん小さくなっていることを実感できました!

O.Aさん/20代/学生

アトピー自体は物心つく前からあって、汗をかく季節に比例して酷くなったり、環境の変化(特に小学校から中学校に上がる時)やストレスによって症状の出方に波がある状態が続いていました。

病院では痒い所に塗る薬処方してもらっていて、塗ったところは引くけど、毎日毎日新しい箇所が増えていくので結局良くならないのが続いていました。

また、搔かないように冷やしたり、保湿も心掛けてはいましたが、寝てる間に掻いてしまって、自分でもどうしても制御できず、朝起きたら血だらけになっている状態でした。

関節だったり手にアトピーが出てしまっていることで、遊ぶ時の服選びに支障が出て、着たい服が自由に着れないのが一番辛かったです。

こちらに通院する中で、症状がひどく出る時の波がどんどん小さくなっているのがまず実感としてありました。寝ている間に掻いてしまっていることも、一ヶ月程で少なくなっていきました。それと共に見た目の変化もあって、赤みが引き、家族からも少なくなってきたねと言われるようになりました。

施術以外でも、表面的よりも体の中から変えていくということが再発しない体づくりをするためにも大切だと教えてもらいました。

食事の面でいうと、今まで乳製品をよく食べていたのが影響しているということは驚いたし、意識するようになっています。

※効果には個人差がございます
服が擦れるだけで痛い…痛みで足を曲げれない程のアトピーが改善しました!

S.Kさん/40代/フリーランス

元々、子供の頃からアトピーはあったんですが、苦しかった記憶がないくらい軽いもので、自然と治まっていました。

しかし、20代で暴飲暴食・不摂生をしていたことが原因で29歳のときに急激に悪化しました。自分の場合は太ももから足首にかけて1番酷く、常に傷だらけで日常の動きで服が擦れる度にとても痛かったです。

また、自分でも驚くくらい足が急激にむくみ、膝や足首を曲げることができなくなりました。階段も上ることができませんでした。

痛みも、足のむくみ・重さもあり、最悪の状態でした。どうにかしたい一心で食事療法(糖質を制限、野菜中心など色々)脱保湿を試したりしてみましたが、全く改善せず、治療をするしかない!とみちる整体院に辿りつきました。通い始めて3.4ヶ月経ったくらいにまず足のむくみが軽減してきました。

その後、運動や食事療法を続けると、アトピーの痒み、赤みもだいぶ良くなってきました。

服が以前のように着れるようになったのが1番嬉しかったです。

※効果には個人差がございます

なぜ?
当院の施術は
薬ではぶり返す
アトピー性皮膚炎が
根本改善されるのか?

病院でよくならない理由

当院ではアトピーを内側から根本解決できる施術と指導を行っており、ステロイドを使わなくなった後でも再発しない身体作りをさせていただいています。
今まであなたは、アトピー性皮膚炎に対して
・ステロイドなどの塗り薬や飲み薬
・保湿や消毒などのスキンケア
・漢方
・食事療法
など様々な方法で改善を試みてこられたと思います。
一時的には良くなっても、対処を辞めた途端に何度も再発する…
症状が酷くなる…こんなアトピー性皮膚炎のお悩みでお困りの方には、共通する2つの理由があります。
〇周りに心配をかけないよう
一人で抱え込んでいる

アトピー性皮膚炎は痒みはもちろん辛い症状ですが、見た目にも変化がでます。

特に皮膚を掻き壊した後だと、痒みは落ち着いていても見た目で心配されることがあるので、長袖長ズボンで外出したり、人と極力会わないようにしたり、何かと気を使われているのではないでしょうか?

痒みもあり、睡眠も足りず、自分が1番調子悪いはずなのに、自分が1番周りに気を使っている…

そんな見えない(見ないようにしている)ストレスが溜まりに溜まって交感神経を刺激し、痒みを増しているかもしれません。

薬で抑えるしか
方法がないと思っている

様々な方法で改善を試みてきたにもかかわらず、思うような結果が得られないと「どうせまた、一時的なやつでしょ」と思われますよね。

しかも、一般的に『整体』というと
「SNSで流行っているバキバキするやつ」とか
「肩こり・腰痛で通うとこ」というイメージも相まって
「アトピーが整体で改善する?」とにわかに信じられないと思います。

このページを最後まで読んでいただいた方には、「整体でもアトピーって良くなるんだ!」と希望を持っていただけると幸いです。

症状の説明

本来皮膚には、外部からの刺激に対して身体を守るバリアの役割があります。

しかし、そのバリアが身体から放出されるヒスタミン(痒み物質)によりあらゆるところで痒みの症状が出て皮膚が掻き壊されてしまうと、

・浸出液で服が汚れる
・朝起きるとシーツが肌にくっついている
・皮膚のカスがはがれ落ちる
・顔の赤みが常にある
・肌の質がざらざらに変わる

といった悩みが日常になってきます。

アトピー性皮膚炎の原因

アトピー性皮膚炎を何度も再発してしまう方々には、実は明確に体に原因があります。
多くのアトピー性皮膚炎でお困りの方々を見てきて、3つの共通する原因があることが分かりました。

アトピーの原因1
内臓の疲労

アトピーを根本から改善させるのに最も大切なのが、内臓の疲労を改善し毒度を排泄していくことです。

その中でも特に大切なのが、肝臓です

肝臓には身体に入ってきた毒素を「解毒」する機能があります。

体内に入ってきた毒素(アルコール・薬・小麦・砂糖・添加物など)を人体に害の少ない状態に解毒して血液に戻し、全身へ巡らせます。

この解毒作用が低下してくると、うまく解毒しきれず体内に蓄積し、滞った毒素を含んだ血液がヒスタミン(痒み物質)を大量に放出し、耐え難い痒みへと繋がります。

アトピーの原因2
自律神経の乱れ

「自律神経の乱れってよく聞くけど、何が乱れているの?」と思われる方も多いのではないでしょうか?

自律神経の乱れとは、日々身体と心に受ける『ストレス・姿勢・お食事・湿気・気温など』様々な外的要因がきっかけで

〇自律神経の命令を出している背骨

〇自律神経にコントロールされる内臓

に負担がかかり、身体の正常な機能が保てなくなっている状態です。

例えば夏の35℃を越える猛暑の日に外で汗をかき、室内でクーラーにより体が冷える。この暑くて汗をかいたり、冷えた体を温める働きを、自律神経が調整しています。

しかし、自律神経も無尽蔵にすべてをコントロールできるわけではないので、内臓の働きが低下すると、食欲がなくなったり、消化不良でお腹が張ったり、下痢をします。

日々の身体と心へのストレスから自律神経の働きが乱れ、内臓や睡眠に支障がでて、痒みが続きます。

アトピーの原因3
頭蓋骨の歪み

アトピーと頭蓋骨が関連するポイントとして「」があります。

脳からは様々な神経の伝達やホルモンの分泌が行われています。

神経の伝達やホルモンの分泌に異常をきたすと、内臓の機能が低下します。

「ホルモンバランスが乱れてお肌が荒れる」ということは皆さまも1度は経験されたことがあるかと思います。

お肌を綺麗にしていくには、脳が正常に働き神経伝達やホルモンの分泌が当たり前に行われる体を作ってあげることが重要です。

 

これら3つの原因を無視して薬を使って抑えたとしても再発してしまうのは当然のことなのです。

当院での改善法

当院では、まず1人1人の患者様と「改善した」の定義をすり合わせるところから始めていきます。
一口に「改善した」と言っても、

〇アトピーが全く出ない状態
〇少しは出るけど気にならないぐらい
〇痒くても見た目は綺麗な状態
〇夜熟睡できる状態
〇肌を気にせず服を選べる状態

など、人によって思い描く様々なゴールがあります。

そこに向かって一緒に進んでいけるように、しっかりとお話をお伺いして認識を合わせていきます。

そのうえで、

〇内臓の調整
〇自律神経の調整
〇頭蓋骨の調整

を行います。

施術自体は着てきて頂いた私服のままで行います。

もしご希望であればスウェットのズボンを無料で貸し出していますのでお気軽にお声かけください。

私たちはどんな方であれ「体質を変えてアトピーの根本改善」を目的に日々施術を行っています。

なぜならステロイドや民間療法では、結局は対処療法であると思っているからです。

現代社会から受ける様々なストレスや日々の起伏ある感情をコントロールできるような身体作りをサポートさせて頂きます。

・病院や今までの方法では改善しない
・一生付き合っていくしかない

と諦めかけている方こそ当院にご相談ください。

身体にも心にも寄り添うことを約束します。


5月15日までに
ご予約の方に限り
アトピー改善整体コース

2,000円(税込)

(通常1回9,000円)

  • 予約多数のため
    先着5名様のみ
  • あと3名


当院を絶賛しております

1
初回のカウンセリング・
検査でお身体を徹底分析
辛い痛みや不調を根本から改善するためには原因を明確にすることが大切です。
20分程かけて丁寧にカウンセリング・検査を行い症状が出ている本当の原因を見つけていきます。
2
わかりやすいと評判!
納得・安心する説明をします。
身体の痛みや不調が出ている原因を分かりやすく説明します!
ご不明な点がございましたらご納得がいくまで何でもお聞きください!
3
バキバキしません!
痛みの少ない優しい施術
当院の施術は身体に優しいソフトな整体です。
小学生からご高齢の方まで安心して受けて頂けます。
骨をバキバキ鳴らしたり無理な姿勢を取るなど負担をかけなくてもしっかり症状の原因へアプローチが可能です。
4
初回からずっと
同じ担当者だから安心!
施術歴10年の院長と女性の副院長が、初回からそれぞれ完全担当制で施術を行います。
お一人お一人に寄り添って施術を行い、途中で担当が変わることはありませんのでご安心ください。
5
アフターフォローも充実!
再発予防もバッチリ!
痛みや不調の原因になっている食事や生活習慣の改善や、自宅で出来る簡単な運動などセルフケアも指導します!
再発予防に繋がりますし、施術効果もアップします!
6
衛生管理も万全!
安心してご利用いただけます
当院では衛生管理にも力を入れています。
滅菌スリッパの使用・アルコール消毒・フェイスペーパーの交換・マスク着用・常時換気など、安心して受けて頂ける環境作りを心掛けています。
7
JR中野駅から徒歩5分!
完全予約制で待ち時間ゼロ
当院はJR中野駅北口から徒歩5分で、電車でもバスでも通いやすい立地にございます。
また完全予約制なので無駄な待ち時間もほとんどございません。

同業の先生からも
ご推薦のお言葉
頂いております

  • 5月15日までに
    ご予約の方に限り
    アトピー改善整体コース

    2,000円(税込)

    (通常1回9,000円)

    • 予約多数のため
      先着5名様のみ
    • あと3名