



- 薬を飲んでもめまいが改善しない
- 病院で「原因不明」と言われた
- ぐるぐるめまいがして起き上がれない
- ふらふらして歩くことが困難
- 1日中横になっていることが申し訳ない

1度ひどいめまいを経験すると、「またあのめまいが起こったらどうしよう…」と不安と恐怖でいっぱいになりますよね。
ネットにある様々な方法を試してもなかなか改善しないと「このまま良くならないんじゃないかな…」とさらに不安になられていることと思います。
めまいがあることで、外出することも億劫になり気持ちも沈んでいませんか?
「我慢するしかないのかな…」と諦めていませんか?
辛いめまいの症状と付き合っていく必要はありません!
当院独自の検査法で、身体の根本ある”本当の原因”を見つけ出すことで、同じめまいの症状で来られた多くの方々がめまいの恐怖や不安から解放され、元気に仕事や家事をできるようになられています。
なかなか改善しない辛いめまいで悩んでいるあなたこそ、当院へ一度ご相談ください。



横になって眠れなかっためまいが、今ではぐっすり眠れています。

夜中に急に目がくるくる回転して、このままだと怖いなとおもい起き上がったら汗でびっしょりになっていました。
時期的にコロナの感染者が5000人ほど居たので、もしかして自分も…と思い病院へ行くとコロナではなくて「耳からくるめまい」という診断でした。
病院では薬をもらって、1日1ℓの水を飲むことと運動することを言われて帰りました。
その時は横になるとすぐめまいが来てしまって、左を向いて寝ることは絶対にできなかったです。
右向きなら寝られることもありましたが、何度か試してみてうまくいったら寝れるといった状況で、寝転べないので寝ずに、マッサージチェアで座って寝落ちするみたいな寝方になっていました。
また、とにかく気持ち悪いのと神経が熱くて背中がすごく熱く感じました。
冷房で冷やしたり冷たい飲み物を飲んだりで、今思うと逆効果だったかもしれないです。
今までこんなことが起こったことがなかったから、いよいよ身体がやばいのかなぁ…脳の病気(脳梗塞や認知症)?なのかなぁ…と思うぐらい大変な症状でした。
こちらを見つけて施術を受け始めてからは、まず枕の高い状態で、右を向いて寝られるようになって、次は左を向いても大丈夫で、今はどっちを向いて寝てもめまいは起きなくなりましたし、枕も低くても寝られるようになりました。
施術を受けるだけじゃなくて、お食事や水分、ストレッチなど自分でもセルフケアを頑張ったから良くなったんだと思います。
これからも再発しないように体のケアは続けていきます。
Nさん 40代 公務員
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
薬を飲んでも改善しなかっためまいがすっかりなくなりました。

9月末ごろからめまいと耳に水が入ったような閉塞感が出始めて、
さらに肩こりと腰痛と背中の張りもあり足も痛かったし気持ちも下を向いていて、全身が具合悪くて、吐き気も頭痛もあって、という状態でした。
朝起きた時が一番症状がひどく、めまいがするし耳も閉塞感が強いし、とにかくスッキリ起きられない日々でした。
いつも頭が痛くて午前中には特にずっと集中力がなく、夕方になると同じ症状が出始めてとにかく辛かったです。
10月に入って耳鼻科を受診しました。メニエールの疑いがあるということで内耳のむくみを取る薬を処方されて、2週間飲んでみましたが改善せず、何か違うことをしないと治らないだろうなと思いました。
当時は「なんでもいいから楽になるならとにかくやってみよう」と、とにかく早く楽になりたかったです。
そんな時にインターネットで検索をしていたら東京整体きーぼーさんを見つけて、とにかく早く良くなりたかったので、行ってみることにしました。
正直のところ、耳鼻科で良くならない症状が整体で本当に良くなるのかな?と思っていました。
さらに家が遠かったので通えるかな・・・という不安要素はありましたが通ってみることにしました。
実際に施術を受けはじめて、1ヶ月ほどたちますが、めまいもなくなり体の痛みやしんどさも軽減され、何より気持ちが楽になりました!
また、症状の原因になっている生活習慣を改善していくことで、逆流性食道炎の症状もマシになりました。
もし、病院でなかなか良くならない方は、東京整体きーぼーさんに行ってみてください。おススメですよ。
上野さん 50代 会社員
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
病院で異常なしと言われた辛いめまいが改善しました。

昨年末くらいから毎日ではないけれど、頻繁に息苦しい感じがずっとあって、首を絞められるまではいかないけれど、喉を絞められているような感覚がありました。
それ以外にも、倒れそうなくらいのめまいや、耳鳴りもあって、学校の課題をやっているときに症状が出てしまうと、全然集中できなくなってしまって気分も下がるし、1日何もしたくなくなる日がしょっちゅうありました。
息が苦しいのは喉に原因があるのかと思って、内科に行ってみてもらいましたが、異常はなく、また別の病院でもみてもらいましたが、そこでも異常はなく、共通して言われたのは、「気持ちの問題ではないですか?」という言葉でした。
実際に症状が出ているし、なんとか良くする方法を探して病院に行っているのに、精神的な問題で片づけられてしまって、改善する方法が分からなくて不安でいっぱいになりました。
何かほかに方法がないか探していた時にこちらの整体院を見つけて、行ってみることにしました。
2回目くらいの施術で、耳鳴りや立ち眩みがまったくなくなって、さらに施術を受けていくと、わりとすぐ息苦しさもなくなっていき、1日何もする気が起こらないという日がなくなりました。
身体の歪みや水分不足が息苦しさに関係しているとは思わなかったのでびっくりしました。
息苦しい症状あって原因が分からない治し方が分からない人に、それを放置するのはしんどいと思うから勧めたいです。
T.Rさん 学生
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。

他で良くならない理由

めまいが起こるとまず疑うのが”脳”ではないでしょうか?
「脳の血管が詰まってしまったのではないだろうか…」
「なにか脳の病気かな…」と不安に思い、病院でMRI・CTを撮っても特に異常が見つからなかったという方々が当院にもたくさん来られています。
脳に異常がないと、次に耳の平衡感覚の異常が疑われ、耳鼻科へ行くことを勧められます。
ここでも詳しい検査の結果、原因が分からない。もしくはとりあえずの名付けとして「良性発作性頭位めまい症」と言われることもあります。
しかし耳鼻科で出来ることは限られていて、耳の内リンパ水腫を軽減させる薬や抗めまい薬が出て、生活指導をされるのが一般的です。
症状が軽ければこの方法で落ち着くと思いますが、なかなか思うように変わらないのが現実です。
なぜめまいは薬では根本から改善しないのか?
それは体に隠れている”本当の原因”にアプローチ出来ていないからです。
また、めまいにはいくつか種類があります。
- 回転性めまい(グルグル視界が回る)
- 浮動性めまい(フワフワしている感じ)
- 失神性めまい(立ち眩み、視界が暗転)
このめまいの原因も3~4割ははっきりとした原因の特定ができないのが現状です。
そこで、原因が分からないからこそ薬で対処するしかないのです。
一般的な対処法として、
- 抗めまい薬
- 抗不安薬
- 浸透圧利尿剤
- 吐き気止め
- 自律神経調整薬
- ビタミン剤
などが出されます。
原因が分かっていないめまいに対して、薬でアプローチをしたとしても一時的な改善はあっても根本的な原因の解決には至らないということです。
めまいの原因

当院では、めまいが起こる本当の原因は
- 首のこり
- 内臓の疲れ
- 背骨の硬さ
にあると考えています。
1 首のこり
首には頭に流れる血管がたくさん集まっています。
健康な体では絶えず新鮮な酸素を含んだ動脈血が、心臓から首を通り頭へと運ばれていき、二酸化炭素などの老廃物を含んだ静脈血が、頭から首を通り心臓へと戻されていきます。
心臓と頭の架け橋になっている首がガチガチにこり固まってしまうと、動脈血も静脈血もスムーズに行き来できなくなってしまいます。
結果、慢性的な血流の悪化を招きめまいを引き起こします。
2 内臓の疲れ
内臓は血液中の酸素や栄養素をエネルギーにして消化・吸収・分解・代謝などの働きを行っています。
健康な方で、肝臓と消化管に約30%、腎臓に約20%の血液が集まっているので、内臓の疲れが溜まっている人は、よりたくさんの血液中の酸素と栄養素を必要とします。
結果内臓に必要以上に血液が集中し、頭部への血行不良を起こすことでめまいにつながります。
3 背骨の硬さ
背骨には身体が生きていく為に不可欠な自律神経節が無数に存在します。
自律神経は仕事や家事をする時に優位になる“交感神経”
リラックスする時に優位になる“副交感神経”があります。
これらは心臓の脈拍や、血圧、筋肉の緊張、血液の流れ、内臓の働きなど無意識で体の様々な機能を調整しています。
背骨が硬くなってしまうことで、自律神経の働きが正常には機能しなくなり、上記の首のこりや内臓の疲れにも繋がるのでめまいが引き起こされます。
めまいへのアプローチ

当院では、めまいに対してまず、骨盤の歪みを取り、身体の土台を安定させていきます。
骨盤が整うことでその上に整列する背骨も整いやすくなり、血の巡りが良くなるので首から腰にかけての背面の筋肉がどんどん緩んでいきます。
↓
次に内臓の疲れを取る施術をします。
骨盤が整うと、血の巡りが良くなり、内臓の排泄する働きも高まるので内臓に溜まった毒素をどんどん外へ排泄できるようになっていきます。体に溜まっていた毒素が外へ排泄されるので、かなり体が軽くなったように感じます。
↓
背骨を揺らして自律神経の働きを正常にする調整を行います。
全身の血液の流れを良くして頭から足の指先まで新鮮な酸素がいきわたるようにすると、首のこり、内臓の疲れも次第に改善していくので何をしても改善しなかっためまいが根本から改善していきます。
また施術をしながら、あなたの原因に合わせた日常生活の改善のアドバイスを行ないます。
めまいはある日突然引き起こされるものではありません。
日常生活に隠れている原因によって少しずつ積み重なってきたものです。
そのため、施術と合わせて日常生活の改善になるセルフケアをお願いしております。
当院には、
「薬を飲んでなんとか誤魔化しながら過ごしてきた」
「病院でも対処できず、長年めまいに悩んでいる」
「誰にも相談できずにいる」
そんな方がたくさんいらっしゃいます。
めまいは一生付き合っていくものだと思っている方も少なくありません。
しかし、原因さえ分かれば根本から改善できる症状です。
めまいが当たり前の生活から抜け出しませんか?
私たちが”最後の希望”になります。

9月16日〜30日に
\ご予約の方に限り/
「症状改善」整体 コース
初回 2,000円(税込)
(通常1回8,000円)
予約多数のため
先着5名様のみ
→ あと2名



根本改善するために原因を明確にすることが大切です。
20分程かけて丁寧にカウンセリング・検査を行っていきます。


身体の不調の原因を分かりやすく説明します!
ご不明な点がございましたら何でも聞いてください!


当院の施術は身体に優しいソフトな整体です。骨をバキバキ鳴らしたり無理な姿勢を取るなど負担をかけなくてもしっかり症状の原因へアプローチ出来ます。


施術歴10年の院長と女性の副院長が、それぞれ完全担当制で施術を行います。途中で担当が変わることはありませんのでご安心ください。


痛みや不調の原因になっている生活習慣の改善や、自宅で出来る簡単な運動などセルフケアも指導します!再発予防に繋がりますし、施術効果もアップします!


当院では衛生管理を徹底しています。
フェイスペーパーの交換・滅菌スリッパ・アルコール消毒など、衛生管理にも力を入れています。


当院はJR中野駅北口から徒歩5分なので、電車でもバスでも通いやすい立地になっています!
また完全予約制なので無駄な待ち時間もございません。
どこに行けばいいか迷われているあなたへ



9月16日〜30日に
\ご予約の方に限り/
「症状改善」整体 コース
初回 2,000円(税込)
(通常1回8,000円)
予約多数のため
先着5名様のみ
→ あと2名
お電話ありがとうございます、
東京整体KiBo(キーボー)でございます。